おうちで簡単にマイニングができるソフト”Honeyminer”を使って、
こぐまのおうちでもマイニングを実施してみました。
最初の報告から3ヵ月。どのくらいマイニングできたかな?
みなさんの参考になるように収支報告をします。
今回は第2回ということで、3ヵ月間動かしてみた結果と考察です。
前回(第1回)の記事はこちらからどうぞ。
Contents
収支報告
今回は早速3ヵ月間の収支報告からしたいと思います。
期間は10月11日から12月31日までです。
3ヵ月間の収支報告
まず結果をまとめたものが以下の表となります。
月 | マイニング量 | 稼働時間 |
---|---|---|
10月 | 25,634satoshi | 168時間 |
11月 | 33,413satoshi | 168時間 |
12月 | 32,302satoshi | 184時間 |
3ヵ月間と言いましたが、厳密に稼働しているは表の稼働時間です。
また稼働時間も1日24時間稼働しているわけではなく、
第1回の時にも書いた通り、こぐまのおうちで電気代の安い23時~7時までの
8時間稼働となります。
考察1
いかがでしょうか。
思ったより多い?少ない?
ここで少し考察したいと思います。
稼働時間から計算すると1時間当たり約187satoshi(※)になります。
ですので、24時間稼働できれば1日あたり4,488satoshi。
これを1ヵ月続ければ134,640satoshiです。
2021年1月時点で1bit=400万円(1satoshi=0.04円)を記録しました。
これで計算すると118,080satoshiは5,386円となりちょっとしたお小遣いですね。
こぐまのおうちよりももっと高性能なGPUを持っていればさらに報酬を得られるチャンスがあります。
ビットコインが高騰している今ならやる価値は大きいのではないでしょうか。
(※)
ここでの計算では10月分を省いています。
理由は考察2に記載します。
考察2
ここでこぐまが3ヵ月動かした中で気が付いたことがあります。
最初の1ヵ月動かしていると、
の採掘できた量が極端に少ないのがわかりました。
調べたけど理由はよくわかりませんでしたが、
いづれかかなぁなどと思っていますが、よくわかりません。
でもあきらかに少ないんです。
なので、効率の問題から11月・12月は金曜日夜から日曜日の朝まではマイニングをやめました。
これが考察1で10月分を省いた理由です。
もうひとつ気が付いたことは、最近のビットコインの暴騰にも関わらず、
採掘で得られる報酬にあまり影響がないことです。
マイニングはZcashやEthreumで行われて最終的にビットコインに交換されて報酬が
支払われるとありますが、あまり報酬に差がないということはこのあたりの認識も違うのかもしれません。
こぐまの調査が甘いのかなぁ。
もう少し調べてみて何かわかったら報告したいと思います。
さいごに
こぐまのおうちマイニングはいかがでしたか?
マイニングで得られる暗号資産(仮想通貨)はわずかではありますが、
これだけビットコインが高騰しているのを見ていると今のうちからちょっとづつ貯めこんでいくのはありだと思います。
まだまだビットコインは騰がるとも言われていますし、もし暴落しても電気代程度の痛手です。
気軽に参加できますので、みなさんもこぐまと一緒にチャレンジしてみてはどうですか?
ハードルも高くなくリスクも少ないですのでおすすめですよ。
こぐまは毎朝どれくらい採掘できたか確認するのが日課になっていて楽しみです。
マイニングソフト(Honeyminer)のインストールや設定は次のページに詳しく記載していますので参考に見てみてください。
次のURLはHoneyminer(ハニーマイナー)のホームページです。
こちらから登録していただけたら嬉しいです。
今なら登録だけで1,000satoshiがもらえますよ。
マイニングについてもう一回復習するときはこちらのページを参考にしてください。
初心者向けに書いてますので、お気軽に見てみてくださいね。
ではみなさんも素晴らしいマイニングライフを送りましょう!