記事

初心者でもわかる仮想通貨のハードフォークを解説

みつばち
みつばち
こぐまさん、ハードフォークって何?食器みたいな言葉だね。
こぐま
こぐま
みつばちさん、ブロックチェーンは知っているかな?
みつばち
みつばち
なんとなくは。。。聞いたことはあるけど。
こぐま
こぐま
暗号資産(仮想通貨)の取引って履歴をブロックに記録していて、それがチェーンのように繋がって管理されているんだよ。詳しくはブロックチェーンのページを見てみてね。
こぐま
こぐま
それでのチェーンの繋がりが2つに分岐することがあるんだ。これは大事なアップデートなどによって時々発生するよ。このことをハードフォークって呼んでるよ。
みつばち
みつばち
詳しく知りたいなぁ。
こぐま
こぐま
少し難しいもんね。じゃあ、このページでは初心者さん向けに簡単にハードフォークついて解説しているから、しっかり読んで行ってね。
みつばち
みつばち
ありがとう。しっかり読んで知識をつけまーす。

暗号資産(仮想通貨)取引を行っていると「ハードフォーク」という言葉を聞くこともあると思います。
ですが「ハードフォークってなんだろう」と疑問に感じている方もいらっしゃると思いますので、今回はハードフォークとはどんなものなのか解説します。

Contents

取引するなら覚えておきたい「ハードフォーク」とは?

ハードフォークは、暗号資産(仮想通貨)を管理しているいわゆるブロックチェーンが「永久に分岐」する事象のことです。
「永久に分岐って何?」と思っている人もいると思いますので、ブロックチェーンや、永久に分岐する理由や意味を紹介します。

ブロックチェーンとは

ブロックチェーンは、暗号資産(仮想通貨)のシステムを構築する上で重要な技術で、いわば取引の履歴を残す場所です。
暗号資産(仮想通貨)をシステムとして成立させるために必要で、人気暗号資産(仮想通貨)であるビットコイン(BTC)においても主要な技術として使われています。
ビットコインを例に紹介していきます。
ビットコインの取引は世界中で行われていますが、その全てがブロックチェーンに履歴として残っています。
一定期間の取引を同じ場所(ブロック)に記録し、時間が経つと次の場所へと記録されていきます。
つぎつぎに発生した取引の記録であるブロックが、つながってチェーンのようになるために、ブロックチェーンと呼ばれているのです。
この取引履歴(ブロックチェーン)はとても重要で、ホストコンピューターやサーバーなどで管理されることもありますが、ビットコインはそうではありません。
むしろ分散管理される様に設定しています。それによって、特定の管理者のみに権限が集中してしまうことを避けているのです。

仮想通貨の基礎知識!ブロックチェーンを徹底解説暗号資産(仮想通貨)の主要な技術、ブロックチェーンを徹底解説します。暗号資産(仮想通貨)の基本になる部分ですので、しっかり覚えていってください。...

永久に分岐するとは

永久に分岐するというのは言葉のままです。
取引された履歴(ブロック)が、一定時間が経過することで増えていき連なった結果チェーンのようになります。
先ほど説明した様にこれが永久に続き真っ直ぐになっていくため、ブロックチェーンと呼ばれています。
このブロックチェーンにアップデートが加わると、場合によってはアップデート前とアップデート後の2つのチェーンが永久に分岐したままになるのです。
このことをハードフォークと呼びます。

ハードフォークとソフトフォーク

ハードフォークについてもう少し掘り下げていくと、ソフトフォークという言葉も出てきます。
それぞれの特徴を紹介します。

ハードフォーク

前項でも解説しましたが、ハードフォークはブロックチェーンに対して互換性のないアップデートによりブロックチェーンが分岐したまま増えていくことをさします。
アップデートを加えるごとにどんどん分岐していく様がフォークに似ているため、そういった名前がついています。
元々あったブロックチェーンと、新しくできたブロックチェーンに互換性がないため、今後伸びていくことはあっても、交わることはありません。

ソフトフォーク

ブロックチェーンに対してのアップデートで言えば、もう一つソフトフォークがあります。
ソフトフォークは、互換性のあるアップデートをブロックチェーンに加えた時に起こる減少です。
アップデートを加えたことで一度分岐するものの、いつかは元のブロックチェーンに戻るので、ソフトフォークと呼ばれています。

ハードフォークとソフトフォークの違い

ハードフォークもソフトフォークも、ブロックチェーンに対してアップデートを加えた時に起こるブロックチェーンの分岐のことです。
大きな違いとしては以下の様な点があります。

  • ハードフォーク:アップデート内容が互換性がないため分岐したままチェーンする
  • ソフトフォーク:アップデート内容に互換性があるため分岐は一時的

暗号資産(仮想通貨)のはじまりとも言われてたビットコインは、ハードフォークを何度も行っているため、ブロックチェーンはかなり分岐しています。

ハードフォークを行う目的とは?

履歴を管理するものをアップデートする理由とはなんなのかと疑問に思っている人もいるでしょう。
暗号資産(仮想通貨)は目に見えませんがとても大切な資産です。それを守るための情報をアップデートしていく必要があるので、アップデートを行っています。
他にも以下の様な理由があります。

  • セキュリティ機能の向上
  • スケーラビリティ問題の解決

それぞれ解説していきます。

セキュリティ機能の向上

暗号資産(仮想通貨)は現在注目を集めていることは確かです。それを逆手にとってハッキングなどを行い、不正資金移動などを行われるといった被害も実際にあります。
それを改善するため、セキュリティ機能向上のアップデートが日々行われています。
アップデート内容にもよりますが、そもそもハッキングが無かったことになる様な大きな機能をアップデートしている暗号資産(仮想通貨)もあるので要チェックです。

スケーラビリティも大の解決

暗号資産(仮想通貨)取引を行う人の人口が増えたことで、承認作業に時間がかかってしまうという問題が出てきました。
取引の遅延だけでなく、我先にと思う人が手数料をものすごくあげてしまった結果、普通に取引できない状況になってしまうのを防ぐことにつながります。
1つのブロックに格納できる情報の量やチェーンの長さや、ブロックの大きさなども現在施行されつつ改善されているので、より透明性の高い取引が可能になっています。

さいごに

ということで今回は、ハードフォークについて解説してみましたがいかがでしたでしょうか。
ハードフォークはビットコイン をはじめとした暗号資産(仮想通貨)を安心で安全に、そして快適に取引するためのブロックチェーンのアップデートであることがわかりました。
これから先、暗号資産(仮想通貨)取引を行いたいと思っている人でも安心して取引を行うことができるでしょう。